60歳からのお金を使わず趣味と実益を兼ねた趣味10選

60代からの暮らし
Pocket

60歳を迎えると、自由な時間が増える一方で、経済的な負担を軽くしながら楽しめる趣味を求める方も多いでしょう。今回は、お金をかけずに楽しめ、さらに生活の役に立つ「趣味」を10個ご紹介します。それぞれの「実益」と「コスト」も詳しく解説していきます。

1. 家庭菜園・ベランダ菜園

広い庭がなくても、家庭菜園は小さなスペースで始められます。空き容器やペットボトル、不要になったプラスチックケースを再利用するだけで、手軽に自分専用の菜園を作ることができます。例えば、ミニトマト、ハーブ、葉物野菜など、初心者でも簡単に育てられるものが豊富です。季節に応じた野菜を選べば、年間を通じてさまざまな収穫を楽しめます。天気の良い日には土をいじることで、自然との触れ合いを感じながら、ストレスを軽減する効果も期待できます。

実益

収穫した野菜は、スーパーで買うものと比べて格別の美味しさです。無農薬で育てた新鮮な野菜は、健康的な食生活を支えるだけでなく、食材費を節約することにもつながります。特に葉物野菜やハーブ類はスーパーで購入すると割高になることが多いため、家庭菜園で育てることで家計の助けになります。また、野菜を育てる過程で手を動かし、体を使うことで軽いリハビリ効果も得られます。土の感触や植物の成長を見守ることで、心もリフレッシュされるでしょう。

 

コスト

家庭菜園の初期費用は非常に低く抑えることができます。プランターや土、肥料などは100円ショップやホームセンターで手に入るため、手軽に始められます。また、果物や野菜を食べた際に余った種や苗を活用すれば、さらなるコストダウンも可能です。こうした工夫で、ほとんど費用をかけずに菜園を楽しむことができます。

 

2. ウォーキング&ご近所観察

ウォーキングは、健康を保つための最も手軽で効果的な運動の一つです。ただ単に歩くだけではなく、周囲の景色や季節の変化を観察する楽しみを加えることで、日々の散歩がもっと魅力的になります。近所の庭先で咲く花や街角のアート、店舗の新しい看板など、普段見過ごしていたものに目を向けてみましょう。新しい発見をするたびに、小さな驚きや喜びが生活に彩りを添えてくれます。

実益

ウォーキングは心肺機能を高め、血行を促進することで体全体の健康をサポートします。また、筋力を維持し、足腰の強化に役立つため、転倒リスクを減らすことにもつながります。さらに、日常的に歩くことでご近所の地理や商店街の状況に詳しくなり、新しいお店や便利な施設を発見することができ、生活の質を向上させる情報を得られるでしょう。

 

コスト

ウォーキングに必要なのは、快適に歩ける運動靴だけです。特別な装備や高価な道具は一切必要ありません。公園や近くの自然歩道を利用すれば、自然との触れ合いも無料で楽しむことができます。

 

3. 図書館活用で読書三昧

図書館は知識とエンターテインメントの宝庫であり、どの年代の人にとっても魅力的な場所です。新刊の小説や話題のビジネス書、専門書、さらには趣味に関する雑誌まで、さまざまなジャンルの本が揃っています。購入すると高額になる本も図書館なら無料で借りられるため、金銭的な負担を気にせず多くの本を楽しむことができます。また、最近では電子書籍やオーディオブックを提供している図書館も増えており、スマホやタブレットがあれば場所を選ばず読書が楽しめます。

実益

読書を習慣にすることで、新しい知識や情報を得るだけでなく、さまざまな視点や考え方に触れることができます。これにより、友人や家族との会話の幅が広がり、人とのつながりが深まることも期待できます。また、読書には脳の活性化効果があり、記憶力や集中力の向上にも役立ちます。

コスト

図書館の利用は完全に無料です。さらに、オンラインで本の予約や延長手続きができるため、便利に利用できます。自宅での読書が増えることで、余暇の過ごし方が一段と充実するでしょう。

 

4. 断捨離&リサイクルアート

断捨離は、生活空間をすっきりと整理するだけでなく、心の負担を軽くする効果もあります。溜まった不要品を整理することで、心に余裕が生まれ、新しいことに挑戦する意欲が湧いてきます。さらに、不要品をそのまま捨てるのではなく、リサイクルアートに挑戦してみるのもおすすめです。古いTシャツをエコバッグにリメイクしたり、瓶や缶を花瓶や収納容器に変えるなど、創造力を活かして新しい命を吹き込むことができます。

実益

断捨離により、家の中の無駄な物が減り、居住空間が快適になります。また、リサイクルアートによって新たな実用品やインテリアを作ることで、環境に優しい生活を楽しむことができます。完成した作品は自分自身の手で作ったものであるため、満足感もひとしおです。

 

コスト

家にある不要品を材料として活用するため、追加の費用はほとんどかかりません。再利用の道具も家庭にあるものを使用すれば、コストゼロで始められます。

 

5. 散歩写真・スマホ写真術

スマホを片手に散歩をしながら、日常の何気ない風景を写真に収めてみましょう。季節ごとに変わる花や樹木の姿、街中のユニークな看板や建築物など、被写体は無限にあります。撮影した写真は、無料のアプリを使って加工することで、オリジナリティあふれる作品に仕上げることができます。写真をSNSでシェアすることで、共感を呼び、他の人との新たなつながりを生むきっかけにもなります。

実益

撮影技術を磨くことで、日常の中でより美しい瞬間を切り取ることができるようになります。また、写真は家族や友人との思い出を記録するのにも最適で、特別な出来事だけでなく、日常の何気ない出来事も大切にする気持ちが生まれるでしょう。

 

コスト

スマホとインターネット環境があれば、無料で撮影や加工が楽しめます。

 

スポンサードリンク



 

6. 手作りお菓子や保存食作り

家での時間を活用して、シンプルなお菓子や保存食を作ってみるのはいかがでしょうか?余った果物でジャムを作ったり、野菜を乾燥させて長期保存できる食品に加工することで、無駄を減らすことができます。また、手作りのお菓子は市販品よりも健康的で、家族や友人への贈り物としても喜ばれます。

実益

食品ロスの削減に貢献するだけでなく、自分好みの味や栄養価を追求できる点も魅力です。保存食作りに慣れると、非常時の備蓄にも役立つようになります。

 

コスト

家にある材料を活用するため、特別な費用はほとんどかかりません。特別な調理器具も不要で、既存のキッチン用品で対応可能です。

 

7. 自然観察や野草採取

自然の中を歩きながら、周囲の植物や動物、風景を観察するのは心身のリフレッシュに最適です。公園や山道で四季折々の自然を楽しむことで、季節の移り変わりを感じることができます。特に、野草採取は自然観察をより実践的に楽しむ手段です。ヨモギ、セリ、ノビルなどの食べられる野草を見つければ、それを使った料理でさらに楽しみが広がります。ただし、採取する際は安全な野草に限り、毒性のある植物を誤って採らないように注意が必要です。また、自然保護区域では採取が禁止されている場合もあるので、ルールを守って行動することが大切です。

実益

自然観察によって、ストレス解消や気分転換が図れます。緑の多い場所で過ごす時間は、心を癒し、精神の安定をもたらします。また、採取した野草を調理することで、食材費の節約にもなります。例えば、ヨモギは天ぷらや草餅に、セリは鍋料理やおひたしに活用できます。このように、自然の恵みを日常の食卓に取り入れることで、食生活の幅が広がると同時に経済的にもメリットがあります。

 

コスト

自然観察や野草採取は、公園や近所の自然エリアを利用するだけなので基本的に無料で楽しめます。必要な道具も、動きやすい服装と歩きやすい靴さえあれば十分です。野草の知識を深めるためにガイドブックを購入する場合でも、初期費用はさほどかかりません。

 

8. 脳トレやクイズ作り

脳トレとは、記憶力や集中力、計算力など、脳の働きを活性化させるためのエクササイズのことです。クロスワードや数独、ナンプレといった定番のパズルに挑戦するのもよいでしょう。また、自分自身でクイズを作成することも、創造力や発想力を鍛える楽しい方法です。家族や友人を招いて自作クイズを出題すれば、自然とコミュニケーションが深まり、一緒に楽しむことができます。これにより、趣味を通じて社会的なつながりも維持できるでしょう。

実益

脳トレは、加齢とともに衰えがちな脳機能の維持に役立ちます。特に記憶力や判断力、反応速度の低下を防ぐ効果が期待されます。また、自分でクイズを考える過程では、さまざまな情報を調べたり、問題文を工夫したりするため、知識が自然と増えていきます。さらに、家族や友人と一緒に楽しむことで、笑いや会話が生まれ、心身ともに活力が湧いてきます。

コスト

脳トレに必要なのは、ペンと紙、またはスマホやパソコンだけです。多くの無料アプリやオンラインサイトで、さまざまな種類の脳トレ問題を楽しむことができます。自作クイズをSNSやブログで公開する場合も、ほとんど費用はかかりません。

 

9. 無料オンライン講座でスキルアップ

インターネットの普及により、無料で学べるオンライン講座が急増しています。CourseraやedX、YouTubeといったプラットフォームでは、語学やプログラミング、ヨガ、写真術など、多種多様な講座を受講することができます。中には世界的に有名な大学が提供するコースもあり、自宅にいながら一流の教育を受けることが可能です。また、興味のある分野を深掘りすることで、趣味やキャリアに新たな可能性を見出すことができます。

実益

オンライン講座を活用することで、新しいスキルや知識を効率的に身につけることができます。特に語学やデジタルスキルは、日常生活や旅行、さらには副業やボランティア活動にも役立てることができます。これにより、学びを通じて人生の幅が広がり、自分自身の成長を実感することができます。また、得たスキルを活かして収入を得るチャンスも広がるため、趣味と実益を兼ねた学びが可能です。

 

コスト

インターネット環境さえあれば、無料で始められるのがオンライン講座の最大の魅力です。一部の講座では、修了証を取得するために追加費用が発生することもありますが、受講自体は無料のケースがほとんどです。これにより、質の高い教育をコストを抑えて受けることができます。

 

10. ハンドメイドで身近なものを再利用

ハンドメイドは、古い布や缶、瓶など、不要になったものを再利用して新しいアイテムを作る楽しさを提供してくれます。例えば、使わなくなったシャツをエコバッグにしたり、空き缶をペン立てやプランターにリメイクしたりすることができます。このように、手を動かしながらクリエイティブな活動を楽しむことで、環境への意識も高まります。また、自分だけのオリジナルアイテムを作る喜びは格別です。

実益

ハンドメイドの魅力は、完成した作品が実際の生活で役立つ点にあります。自作のエコバッグやキッチン用品は実用的で、長く使えるものが多いです。また、作業中は集中力を高めることができ、リラックス効果も得られます。さらに、環境負荷を減らす意識が高まり、持続可能な生活を実践するきっかけとなります。

 

コスト

素材は基本的に家にある不要品を活用するため、新たに購入するものはほとんどありません。裁縫道具や接着剤など、必要な道具が揃っていれば、ほぼコストゼロで楽しむことができます。もし道具が足りなくても、100円ショップで手軽に揃えることが可能です。

 

趣味を楽しみながら実益を得る方法は無限大です。これらの趣味は、生活を豊かにするだけでなく、節約や健康維持にも役立ちます。自分の興味やライフスタイルに合ったものを見つけて、ぜひ新しい日々を楽しんでください!

 

スポンサードリンク



タイトルとURLをコピーしました